Sunrays

Blogger Template by ThemeLib.com

悩ましい

Published by Voleur under on 18:08


防具箱販売からの上位結晶ガチャ実装。
流石にちょっとやり方が汚いね。
決算時期なんでなにかぶっこんでくるんだろうとは思ってたけど、
上位結晶は想定外だった。

クリ抵抗がどんどん高くなるね。
ただあがればあがるほど80U黄昏の時代は続くんだよね。
いくらクリ抵抗あげようがオールクリの前では意味をなさないっていう。



90Uギア実装されて、本国でかなり修正入ってるけど正直効果が微妙すぎる。
夜明け上位の栄耀ぐらいじゃないかな、上位と呼べるのは。
ぶっちゃけ90Uガチでやろうとしてる人ってそんないない。
新ギアコアの需要ってあんまないと思うけどそれでも最初はやっぱ高額になるだろう。
それを揃えるお金があるならむしろ80U黄昏作った方がという思いもある。

ただね、今更80U黄昏に回帰するってのもちょっとなぁ。
防具箱のおかげで防具結晶はあるから装備自体はサクっと作れるけど
ここまで90Uでがんばってきただけに、実に悩ましい。


どうせ1から装備作り直すならいっそのこと職変えるってのもありかな。
防具廃強化はできないから耐久性が求められるクルセ/ヲリ/NMは微妙。
プリはたまに戦争参加したりしてて面白いんだけど
止めるスキルがないっていうのがものすごいストレスではある。
ガチでやれんのか?っとなると疑問。
DGはマーセナリー使ってLv75にしたけどすでにキャラ削除したっていう。

スナしかなかった。



結局のとこ、満足いくレベルをどこに置くかだよね。
上見ればきりがないわけで。
(ここでいう上っていうのは強化値とかOPとかギアとかいわゆる経済的な部分)

・武器+9
・防具OP クリダメ減少8→10に変更
・慈悲ギアコア実装

この辺りが満足ラインかな。
現状だと結構ハードル高いけどコツコツやってくしかないか。


IDコシュマルまとめ

Published by Voleur under on 19:23


■入場条件
・Lv86以上
・1PT6人のみ入場可能。(5人とか7人とかでは入れない)
・1週間に1度だけ入場可能。(毎週水曜10:00にリセット)
 ※メモリーポイズンを使って初期化可能。


■入場位置
ラコンティの左の方に入口あり。


■ID概要
BOSSモルヴェントラを倒すだけのID。
入場したら即モルヴェントラとの対決となる。












↑ BOSSモルヴェントラ


■主なDrop
・ヒラS/カイジS
・モルヴェントラの牙(90Uアクセの素材)
・90U武器/盾/体レシピ
・90Uアクセレシピ
・ギアコア(慈悲深き/妖艶淡き/栄耀豪き)



新ギアコア

Published by Voleur under on 1:46


IDコシュマル2回目クリアで出ちゃった。
























妖艶ギアコアはスキルダメ特化。
オレがほしいのはクリ特化の慈悲ギアコアなんだけどね。

ただクリがある程度でるんであれば
純粋に火力が上がる妖艶の方が強いかもしれない。
情報待ちですかね。

しかしこれ5個集めるとかしんどいっすね。
しかも3種類あるわけで、同じの引くとは限らないわけだし。


BFとか

Published by Voleur under on 19:58


久々にBF行ってきたけどやっぱ面白いね。
延々とプリにソニックするお仕事って感じだったけど。

ソニックに関しては構成に応じて変える。
基本プリ>ヲリだけど、ヲリ>プリがいい時もある。

NMに入れるっていう選択肢もなくはないけど
沈黙抵抗高いから確実性って意味で難あり。
ただ高火力NM止めれるとかなり有利にはなるのは事実。

BFちょくちょく行きたいとこなんだけど
24時に寝る習慣つけたいなと思ってるんで平日はまず行けない。
週末開催してれば参加しようかなって感じ。



80U黄昏DA特化のスナ・クルセ対策としてDA抵抗強化しよかなと
DA抵抗8×2とキャラバイザン×2は用意したものの、
SK時の機動力の方が大事かなと思ってOP変更は踏みとどまった。
そもそもきっちりデバフ繋がれたらDAでなくても沈むしね。
防具ALL+12とかできるならDA抵抗強化はありだろうけど、現実的じゃない。
所詮スナは紙ってとこかな。

武器+9目指して毎日ちょいちょい叩いてるけど全くあがらない。
若干アホらしくなってきたけど、ここでやめたら今までの苦労が水の泡。
なかなかつらいところだね。



毎度恒例のサブやりたい病が発生してる。
しかし散財する未来しか見えない。

戦争の時、理想を言えば各PTに1人はヲリほしい。
特にライン戦なんかはダムのありなしが押しの強さにかなり影響する。
ただスナも必要だと思うんだよね、少数でいいけど。
そういう意味じゃオレがヲリやっても意味ないかなと思う。

とりあえずヲリ作るだけ作って終わりそう。


2人へ

Published by Voleur under on 20:40


■漆黒の縞ぱんtへ
ぱんtの返信とttkの解説みて
あ、これは噛み合わないわと思った。

いろいろなんか意図と違った解釈されてるけど、長くなるしポイントだけ。

オレが論点にしてるのは
言ってることとやってることが合ってないよってこと。
これは青がってことじゃないよ?
ぱんtがってことね。

たとえば勝ち馬の話題。
勝ち馬のせいで黄色がダメになったと勝ち馬を批判してるわけだけど
ぱんtは1/24は勝ち馬しに黄色に乗り込んだわけだよね?
矛盾してるよねってこと。



ここで問題なのはスタンスだよね。
仮にぱんtが「思った事を言っただけ。オレがどうとかは別の話。」ってスタンスなら
完全に噛み合わないよね。

オレが問題視してるのは「言動と行動が伴ってない」ってとこであって
「オレの行動は置いといて」って言われちゃ、討論にならないよね。

オレは何やってもいいけど、お前はダメ。
これじゃ誰も納得しないし、説得力ないな。 で終わる話。







■ttkへ
なに書こうかとttkブログ読み直そうと思ったら、
続き書かれてて先を越された感じ。
結論からいえばttkが1番読解力があったっていう話。

オレの言いたい事はほぼttkの見解で合ってる。

ttkという「キャラ」をオレは純粋に尊敬してるよ。
なんか誤解を生みやすいキャラしてるから嫌いな人は嫌いっていうけどさ。
身内だろうが考え違ったらオレはこう思うよってハッキリ言うし、行動が伴ってる。
いわゆる筋が通ってるって事。
よくもまぁ面と向かって言えるもんだわーっとオレからすればうらやましいレベル。

ただまぁリアルに「中の人」が隣いたらめんどくせーなって絶対なるけど。
言動が常軌を逸してることが多々あるし、話が難しすぎて理解できんことあるしね。
仮にリアルでそんなズバズバ言われたら確実に縁切りたくなるわ。

あんま絡みなくてオレの勝手なイメージで申し訳ないけど
ぱんtもttkに似たタイプなんかなって思ってたわけ。
それがなんか筋通ってないこと言ってんなと腹立っただけの話。



煽って大きく書いてくれたんだろうけど、長くなるから「存在価値」のとこだけ。
オレがいなけりゃ他の人が穴埋めるに決まってるやん。
いつの時代もオレはその辺にいるスナでしょ。
(これが深い意味のある「その辺」ってことだったら、また読解力ないって言われるな)

リアル社会でもそうだけど、真の意味で存在価値のある人間って極々少数。

AIKAも同じでそもそもスペシャルワンなんて存在、各国家片手ぐらいしかいないでしょ。
たとえば各国王とかさ。


あとオレが変わったって話だけど
ttkが変わったというならオレは変わってしまったんだろうね。
黄色に毒された的な言い方は気に入らないけどね。

正確には黄色に影響されたというより、
リアルでの変化であったり他ゲー(TERAとかAA)やってる中でいろいろあって
昔と考え方が変わったとこは正直あると思うよ。

ただ個人より国優先で動こうってポリシーは曲げてないよ。
そりゃたまにはわがまま気ままに動くこともあるけどさ、人間だから。
基本歯車は歯車らしく、泥臭くでいいと思ってる。

なんか社畜みてーだな。


なんやかんやわりと派手にディスられてた気はするけど、
オレのttkに対する評価は全く変わっていない。
ttkの発言ってのは総じて筋が通ってるし、ブレてないからね。

あと新規ヲリと間違えた件については正直すまんかった。
スキル回しとかさっぱりわからんけど、
画面外から回り込んでくるとかって動きが似てたんだよね。
あれやってくるのttkかギルぐらいだからね。

なんかttkメインでttk絶賛する記事になっちゃったね、なんだこれ。





まぁ前の記事で最後に書いたけど
「その時どちら側にいたか」で思うことや感じることが違うのは至極当然の話。

他国だし、これまでの経緯なんかもあるんだろうし、
分かり合おうってのは無理な話なんだろうな。

いい大人がこういう話に首つっこむもんじゃないなと改めて思った。



あ、ちなみにオレはこの件に関してコメントはとくに待ってません。



たまには熱く語ろうか

Published by Voleur under on 15:26


1/24 コア後
青:Goenitz 、よいちん、なにかの右手、漆黒の縞ぱんt、オズっち★、†rakka†、モメン
構成:ヲリ3、NM1、プリ1、スナ2 (アルコン2)

黄:陽和、☆HEART☆ 、OddRod、Voleur 、ぱにゅ、トキミ、ночь、ゆえち、+アウラ+
構成:クルセ2、ヲリ1、スナ2、DG2、プリ2 (アルコン0)

構成不利すぎたけど、人数多いし、自国聖あるし、なんとか戦える状態だった。
なかなか面白い戦いになってたところにあとからOnca 、ネネが沸いてきた。
まじで は? だった。
この構成でプリ増やすわ、国王まで出てくるとか
こっちアルコン2人いるのに雑魚で勝てませんって言ってるようなものなのに
躊躇なくそれするって凄いなぁっと思った。

でもGoenitzは好きだよ。
1人でも延々と突っ込んでくる男気あるよね。



こんなん書かれたらさすがに は? ってなるよね。
CCと増員は別物なんですかね。
むしろ増員の方が数増えるんだからえげつないよね。




共感できるところは多々ある。
OddRodはたしかに男気溢れてるタイプだと思う。

戦いは好きだけど勝算が0の戦いは好きじゃない。それ戦いじゃないからね。
まさにその通りだよね。

黄色が数ゲー呼ばわりされてる。
でも実際人数的には他国と大差ないよね、青も最近多いときは多いからね。



単純に考え方の違いだよね。
リスキルまでやる黄色は『慈悲などない』ってスタイル。
やるなら徹底的に萎えるまでやるってお国柄。

一旦引いて死に戻りデバフ消えるの待って
とにかくキル稼ごうっていう青は『効率型キル厨』ってスタイル。
戦争中だろうがお構いなしにキル厨しますってお国柄。

ただ勝ち馬のりがあとから来るとか
勝てない勝負はしないとかっていうのはどこも一緒じゃないの?
1/25のコア後に国王と青乗り込んだけど
前日あんな元気だった青は増援こずにレゲスクしていったよね。

ご立派なことを述べても結局やってることは一緒ですから。

黄色はリスキルしてくる、ドン引きだわ~。
青民はコアもコア後も養分で悔しくないんかね~。
ってことを主張するならおおいに結構だと思うけど
今回の件は見事なブーメランすぎて失笑でしかない。




個人的には他国だろうがある程度仲良くやりたい派なんですが
戦争ゲームだし、憎しみあうぐらいが丁度いいのかもしれないね。
あの国は嫌いだ!とか、あいつには負けたくない!とか
そういうのがモチベになって次につながっていくんだろうから。

黄色は他国嫌いな人が多い気がする。
だから強いのかもしれないね。




緑のPentaDefはものっすご男気溢れてると思うよ。
1人でも防衛くるし、やられたらやりかえしに1人で乗り込んでくるから。
緑ってわりとそういう人多い気がする。
通り魔吐血子とかMARとか。

青ってそこまでする男気溢れる人っていないね。
むしろエモで煽ってきたりするタイプがいるくらいで。

まぁそもそもの話の入り方が
自国である青の国民性というか不甲斐なさをディスってる感はあるから
そこら辺はよくわかってるんだろうなと思うけど。

オレは旧5国時代の黄色出身なんで弱小国の気持ちはわかるよ。
なんでやりかえさねーの?悔しくねーのかよ?ってのは痛いほどわかる。
最初はそういうのを書こうとしてたのに
あまりに悔しくて徐々に話が横に反れた結果、矛盾してきちゃったってとこなんかな。




勝てる状況でしかうんたんって話だと
たとえばもうだいぶ昔の話になっちゃうけど
戦争で黄色に良聖がガッツリあったとき、どこの国も黄色に攻めてこなかったよね。
あれは単純に勝てなかったからじゃないの?

今でいえば毎日4国で祭壇おとしにくるけど
あれは単純に1国じゃ勝てないからじゃないの?

それは戦術だからでくくっちゃうとすべて終わりだよね。



対人ゲームでは必ず勝者と敗者がいる。
極論しちゃえばその時どちら側にいたかってだけだよね。



そういえばなにかの右手の動きがttkに酷似してるわけだが。
すくなくとも新規の動きではなかった。
青に新たにキャラを作ったなら確かに『新規ヲリ』ってことで間違ってはないか。
予想は当たってるのか、見当違いなのか。


90U揃った

Published by Voleur under on 23:39


やっとこ武器レシピげっと。
これで90Uが揃った。
頭は借りてるようなもんなんで、頭レシピげっとしないとな。

















素ダメは当然ながら90Uの方が強い。
ただ85U武器→90U武器だとクリ8下がるんで
クリが安定して出てくれない感じ。

せっかく5SET揃ったんで使ってみる。
5SET効果がいまいちよくわからないけど。
流星とか終末みたいな感じなんかね。



あと武器にCT8%入れたら全装備OP完成。
ここまでガチOP入ってるのはAIKA人生で初じゃないでしょうか。

濃縮ヒラSと濃縮カイジSもギアコア分は確保したし
あとはギアコア待ちですね。