Sunrays

Blogger Template by ThemeLib.com

初GET

Published by Voleur under on 23:27


青は途中で祭壇放棄したっぽい。









祭壇初GET。
ここんとこ頻繁にわんちゃん狙ってクリックしてたんだけど、まぁ普通は無理だよね。
スナで祭壇取れるのは放棄してる時ぐらいだからね。
1回取ってみたかったんでよかった。


慈悲ギア完了

Published by Voleur under on 12:13


ラスト1個になってからが長かった。
テトにゃんをレイドに連れてこうってことで行ったら1周で慈悲と妖艶がダブルで出たという。
しかもテトにゃんが妖艶引いた。
初レイドでギアコア引くとかテトにゃんやりおるな。

なにはともあれついに90U慈悲ギアコア完了しました。





オレンジに光っております。
武器+8の光が見事に同化してるという。



最初はこれ5個揃えるとかマジキチだなぁっと思ってたけど頑張って周回した甲斐があったなと。
あとはのんびりOP変更と強化していきたいですね。


そういえば敏捷エリクサー飲むと敏捷520になるんだけど
ステの上限が現状500らしく、500越えるとバグるという話を聞いたんだけどどうなんだろ。
検証したいとこだけどどうやればいいのか。


対ヲリ

Published by Voleur under on 19:45


ここ2日間、戦争中にRG870Zとタイマン状況によくなったんだけど、大概敗れている。
ハイドから先制を取りながら削りきれず、カウンターから沈む。
ほんと最近のヲリは硬くてどうしようもない。
そろそろ真剣に対策考えなければ。

そもそも論としてどの職相手でもそうだけど、スナはカウンターもらったら負け確定。
いかにデバフはめして落とすか。
前提としてタイマンにおいてSK使用は避けたい。
戦争時にはもっとSKを活かせる場面があるし、温存すべきと考えている。
とはいえ場合によっては使うけどね。

RG870Zとのタイマンにおける毎度の負けパターンは
エンカシュババーストとデバフを繋ぐ
バーストの効果時間にガン逃げされる
ダムからのカウンターで沈む

RG870Zの防具強化値がどの程度なのかわからないけど
エンカ(5s)・シュバ(3s)・バースト(3s)の計11sあれば落とせると考えていたが
実際はクリ出るかにもよるけどお話になってない。
ダムの上から秒殺できてた時代は終わり、どのヲリも総じて簡単には落ちてくれない。

ヲリとのタイマンにおいてはソニック(10s)を組み込む必要がある。
ソニックを入れれる場面はエンカorアサルト後。
バーストソニックも間に合うようだが、毎回最速MCができるわけもなく安定感がない。
ダメ効率を考えればエンカ中は殴っていたいところ。
選択肢としてはアサルトソニック以外ない。

ここで問題となるのがアサルトを入れるタイミング。
毎度の負けパターンからバースト後では逃げられる可能性が極めて高い。
エンカバーストシュバアサルトソニック
これがもっとも安定感があるか。

スキル回しを突き詰めていくとこうなる。
エンカエリミスローナパームバーストバインドデスネルシュバアサルトソニック

あとはソニック中に落としきれるかどうか。
アサルトで密着状態からのソニック10sなんで、これで逃げ切られたらお手上げですね。

ちなみにエリミを入れるのは保険。
先頭のバフを消しておけば万が一デバフが繋がらなかったり落としきれなかった場合に
ダムが先頭に入る可能性が極めて高い。
再度エリミダムを消せればわんちゃん生まれるかもしれない。
まぁ大概はデバフ漬けされてのーちゃんだろうけどね。
あとはこっちがはめてる時に水ぷらんスキル(ウォータードロップ)発動したらそれ消すっていう方法論もある。


ここんとこスキル振りやらスキル回しやら試行錯誤してる。
とくにスローについてはかなり意識して入れるようになって、効果を実感してる。

ちょっとずつ煮詰めていってスタイルを完成させたいですね。



悩ましい

Published by Voleur under on 18:08


防具箱販売からの上位結晶ガチャ実装。
流石にちょっとやり方が汚いね。
決算時期なんでなにかぶっこんでくるんだろうとは思ってたけど、
上位結晶は想定外だった。

クリ抵抗がどんどん高くなるね。
ただあがればあがるほど80U黄昏の時代は続くんだよね。
いくらクリ抵抗あげようがオールクリの前では意味をなさないっていう。



90Uギア実装されて、本国でかなり修正入ってるけど正直効果が微妙すぎる。
夜明け上位の栄耀ぐらいじゃないかな、上位と呼べるのは。
ぶっちゃけ90Uガチでやろうとしてる人ってそんないない。
新ギアコアの需要ってあんまないと思うけどそれでも最初はやっぱ高額になるだろう。
それを揃えるお金があるならむしろ80U黄昏作った方がという思いもある。

ただね、今更80U黄昏に回帰するってのもちょっとなぁ。
防具箱のおかげで防具結晶はあるから装備自体はサクっと作れるけど
ここまで90Uでがんばってきただけに、実に悩ましい。


どうせ1から装備作り直すならいっそのこと職変えるってのもありかな。
防具廃強化はできないから耐久性が求められるクルセ/ヲリ/NMは微妙。
プリはたまに戦争参加したりしてて面白いんだけど
止めるスキルがないっていうのがものすごいストレスではある。
ガチでやれんのか?っとなると疑問。
DGはマーセナリー使ってLv75にしたけどすでにキャラ削除したっていう。

スナしかなかった。



結局のとこ、満足いくレベルをどこに置くかだよね。
上見ればきりがないわけで。
(ここでいう上っていうのは強化値とかOPとかギアとかいわゆる経済的な部分)

・武器+9
・防具OP クリダメ減少8→10に変更
・慈悲ギアコア実装

この辺りが満足ラインかな。
現状だと結構ハードル高いけどコツコツやってくしかないか。


IDコシュマルまとめ

Published by Voleur under on 19:23


■入場条件
・Lv86以上
・1PT6人のみ入場可能。(5人とか7人とかでは入れない)
・1週間に1度だけ入場可能。(毎週水曜10:00にリセット)
 ※メモリーポイズンを使って初期化可能。


■入場位置
ラコンティの左の方に入口あり。


■ID概要
BOSSモルヴェントラを倒すだけのID。
入場したら即モルヴェントラとの対決となる。












↑ BOSSモルヴェントラ


■主なDrop
・ヒラS/カイジS
・モルヴェントラの牙(90Uアクセの素材)
・90U武器/盾/体レシピ
・90Uアクセレシピ
・ギアコア(慈悲深き/妖艶淡き/栄耀豪き)



新ギアコア

Published by Voleur under on 1:46


IDコシュマル2回目クリアで出ちゃった。
























妖艶ギアコアはスキルダメ特化。
オレがほしいのはクリ特化の慈悲ギアコアなんだけどね。

ただクリがある程度でるんであれば
純粋に火力が上がる妖艶の方が強いかもしれない。
情報待ちですかね。

しかしこれ5個集めるとかしんどいっすね。
しかも3種類あるわけで、同じの引くとは限らないわけだし。


BFとか

Published by Voleur under on 19:58


久々にBF行ってきたけどやっぱ面白いね。
延々とプリにソニックするお仕事って感じだったけど。

ソニックに関しては構成に応じて変える。
基本プリ>ヲリだけど、ヲリ>プリがいい時もある。

NMに入れるっていう選択肢もなくはないけど
沈黙抵抗高いから確実性って意味で難あり。
ただ高火力NM止めれるとかなり有利にはなるのは事実。

BFちょくちょく行きたいとこなんだけど
24時に寝る習慣つけたいなと思ってるんで平日はまず行けない。
週末開催してれば参加しようかなって感じ。



80U黄昏DA特化のスナ・クルセ対策としてDA抵抗強化しよかなと
DA抵抗8×2とキャラバイザン×2は用意したものの、
SK時の機動力の方が大事かなと思ってOP変更は踏みとどまった。
そもそもきっちりデバフ繋がれたらDAでなくても沈むしね。
防具ALL+12とかできるならDA抵抗強化はありだろうけど、現実的じゃない。
所詮スナは紙ってとこかな。

武器+9目指して毎日ちょいちょい叩いてるけど全くあがらない。
若干アホらしくなってきたけど、ここでやめたら今までの苦労が水の泡。
なかなかつらいところだね。



毎度恒例のサブやりたい病が発生してる。
しかし散財する未来しか見えない。

戦争の時、理想を言えば各PTに1人はヲリほしい。
特にライン戦なんかはダムのありなしが押しの強さにかなり影響する。
ただスナも必要だと思うんだよね、少数でいいけど。
そういう意味じゃオレがヲリやっても意味ないかなと思う。

とりあえずヲリ作るだけ作って終わりそう。