Sunrays

Blogger Template by ThemeLib.com

K/D

Published by Voleur under on 20:27


経験値の倍率計算が変更になったらしい。
そこでTOP100のK/D一覧があるんだけど、面白いね。

http://elter.hanbitstation.jp/News/Notice/View.aspx?news=1&seq=1448

K/Dが高いから個人がうまいとか強いとは必ずしも限らない。
それは手厚い支援であったり、ダムであったり、そういう援護があってこそだから。

支援側のプリは当然K/Dが低くて当たり前だし、
追尾重視のハイド職は交戦さけて追尾優先するわけでK/Dが低くなるのは仕方ない。
戦争において国への貢献度っていうのはK/Dでは計れない。

この前提を完全に捨てて、単純なK/Dという1つの指標だけでみていこう。




■ざっぱに見れば1SQ殺してる人
§HAIDES§ 20.48

■ざっぱに見れば2PT殺してる人
漆黒の縞パンt 10.73

■ざっぱに見れば1PT殺してる人
未那。 6.70
メダパニ 5.29

■3~4人殺してる人
OddRod 4.77
taoω 4.19
グローザ 4.13
ローグ 3.81
Spell 3.77
真実と鏡 3.67
hayan 3.63
えまりん! 3.45
ピョン助 3.36
◎桃天◎ 3.35
オズっち★ 3.34
なにかの右手 3.25

※Lv85以下だとカンストから殺されてもデスが付かないのでkovalevskayaとスヌーチー☆は除外。


手厚い支援であるとかダムであるとか、単純に1人の強さというわけではないけど
§HAIDES§がいない日の黄は1SQ少ないという計算になる。
また漆黒の縞パンtがいない日の青は2PT少ないという計算になる。

国王とはいえおそろしい現実だね。





■異端児をピックアップ
Spell 3.77 不遇と言われるクルセでこの数字は異常だね。
OglossyO 2.26 プリなのにオレよりもK/D高いよっ。
未那。 6.70 ちゃんと偵察もやってるんだよね、これで。
taoω 4.19 スナTOPはオズっち★だと思ってた。




なんとなくこの表見てるとなるほどねっていうのが見えてくる。
国の動き方の理由だとか。


スナセイダー

Published by Voleur under on 19:57


最近アリーナでのハイド率が高くて前衛がいなかったり、
戦争でも黄色は前衛少なくなってきてるんで、強引に前に出てよくスナセイダーやってます。
回復もらえるとわりと耐えれるんで面白いっちゃ面白い。

ただね、ディスペはやめよう(迫真

NMとかヲリとかクルセとかDGとか、スナより優先順位高い職いっぱいいるじゃないですかー。
オレにディスペとかどういうことなんですかー。

別にいいんですけど、なんとなく言っておきたかった。



90Uギアセット効果修正が来ない・・・。
なにやら北米と韓国でセット効果が違うという話もあったり。
このまま発動時追加ダメ来ないと慈悲微妙すぎるよね。

とにかく硬いっていうのはとても気に入ってるんだけど、火力不足が深刻。
スキルふりをまたコロコロ変えていろいろ試してるんだけどなかなかしっくりこない。
いっそのこと水プランにして硬いスナ目指すのも・・・ないな。



個人的に気をつけようと思っていることを書いておこう。
・PDある時に高火力スキルぶっぱやめよう
・ダムはいってるとこにダメ稼ごうとエンカ撃つのやめよう



おいなりさーん

Published by Voleur under on 17:21


 


あるこん

Published by Voleur under on 19:15


前アルコンのIN率が低下するとのことでアルコンやってます。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 







またこの称号をつけることになろうとは。
とりあえずほちくんが戻ってくるまで代役頑張ります。


赤チャがオレしかおらず、初指揮を経験。
やっぱ難しいもんですね。
ぼんやりとこうやってこうっみたいなビジョンは見えてたんだけど
VC聞き専なもんでうまく伝えられなかった。
まぁしゃべれよって話っすね。
gdgdな指揮につき合わせてしまって正直すまんかった。



封鎖戦で8回聖取得したのに6回壊れた勇士の鎧(1点)っていう。
どういうことなの。
まぁデバフさえつかなければいいんで、別にいいんだけども。



90Uギアセット効果の修正いつ来るんだろう。
慈悲にも発動時追加ダメがつくらしく、瞬間火力が格段にあがるだけに早く修正してほしいところ。
現状プリ落すのが大変すぎてつらい。

武器の強化値が念願の+9になって多少火力うp。
ただまぁ黄昏+12とかと比較されるとつらいもんがあるね。
DAクリがおかしなダメでるからねぇ。
修正くれば90U慈悲ギアもわんちゃん凶悪火力になりえそうだがはたして。



スキル振りをあれこれ試行錯誤してみたが、結局これに落ち着いた。


































90U慈悲ギアセット修正後を前提としたスキル振りにしてあります。
修正後はデバフ:クリ抵抗50低下→自己バフ:クリ60増加(但しシャープやプリシとかぶる)になるんで
プリシ切ってスローいれてます。

バーストMAXがわりと鬼畜でいい感じですね。
敵にプリがいる場合、ゴリ押しで落そうとするなら瞬間火力が必要になってくるのでエンカMAX。
ハイド奇襲からのエンカまたはGS→エンカが効果的かなと。

アディは限定的すぎるのではずしました。
スローいれればHP50%から使えるけど、ダム入ってること多いんでね。

今の悩み所はディフェクト。
1でいいっちゃいいんだけど、4pどこに振る?ってなるとアサルトぐらいしか思いつかない。
アサルト5にして10sショックもわりかしありなんだけどね。
ただこれもダム想定すると無駄ポイントになりかねないし、それなら必中ディフェクト安定かなと。

判定が1回目:回避、2回目:状態異常抵抗ならば
ディフェクトあれば少なくとも回避で避けられることがなくなるのはデカい。



BFにもちょいちょい顔出すようになってわりかし楽しんでます。



初GET

Published by Voleur under on 23:27


青は途中で祭壇放棄したっぽい。









祭壇初GET。
ここんとこ頻繁にわんちゃん狙ってクリックしてたんだけど、まぁ普通は無理だよね。
スナで祭壇取れるのは放棄してる時ぐらいだからね。
1回取ってみたかったんでよかった。


慈悲ギア完了

Published by Voleur under on 12:13


ラスト1個になってからが長かった。
テトにゃんをレイドに連れてこうってことで行ったら1周で慈悲と妖艶がダブルで出たという。
しかもテトにゃんが妖艶引いた。
初レイドでギアコア引くとかテトにゃんやりおるな。

なにはともあれついに90U慈悲ギアコア完了しました。





オレンジに光っております。
武器+8の光が見事に同化してるという。



最初はこれ5個揃えるとかマジキチだなぁっと思ってたけど頑張って周回した甲斐があったなと。
あとはのんびりOP変更と強化していきたいですね。


そういえば敏捷エリクサー飲むと敏捷520になるんだけど
ステの上限が現状500らしく、500越えるとバグるという話を聞いたんだけどどうなんだろ。
検証したいとこだけどどうやればいいのか。


対ヲリ

Published by Voleur under on 19:45


ここ2日間、戦争中にRG870Zとタイマン状況によくなったんだけど、大概敗れている。
ハイドから先制を取りながら削りきれず、カウンターから沈む。
ほんと最近のヲリは硬くてどうしようもない。
そろそろ真剣に対策考えなければ。

そもそも論としてどの職相手でもそうだけど、スナはカウンターもらったら負け確定。
いかにデバフはめして落とすか。
前提としてタイマンにおいてSK使用は避けたい。
戦争時にはもっとSKを活かせる場面があるし、温存すべきと考えている。
とはいえ場合によっては使うけどね。

RG870Zとのタイマンにおける毎度の負けパターンは
エンカシュババーストとデバフを繋ぐ
バーストの効果時間にガン逃げされる
ダムからのカウンターで沈む

RG870Zの防具強化値がどの程度なのかわからないけど
エンカ(5s)・シュバ(3s)・バースト(3s)の計11sあれば落とせると考えていたが
実際はクリ出るかにもよるけどお話になってない。
ダムの上から秒殺できてた時代は終わり、どのヲリも総じて簡単には落ちてくれない。

ヲリとのタイマンにおいてはソニック(10s)を組み込む必要がある。
ソニックを入れれる場面はエンカorアサルト後。
バーストソニックも間に合うようだが、毎回最速MCができるわけもなく安定感がない。
ダメ効率を考えればエンカ中は殴っていたいところ。
選択肢としてはアサルトソニック以外ない。

ここで問題となるのがアサルトを入れるタイミング。
毎度の負けパターンからバースト後では逃げられる可能性が極めて高い。
エンカバーストシュバアサルトソニック
これがもっとも安定感があるか。

スキル回しを突き詰めていくとこうなる。
エンカエリミスローナパームバーストバインドデスネルシュバアサルトソニック

あとはソニック中に落としきれるかどうか。
アサルトで密着状態からのソニック10sなんで、これで逃げ切られたらお手上げですね。

ちなみにエリミを入れるのは保険。
先頭のバフを消しておけば万が一デバフが繋がらなかったり落としきれなかった場合に
ダムが先頭に入る可能性が極めて高い。
再度エリミダムを消せればわんちゃん生まれるかもしれない。
まぁ大概はデバフ漬けされてのーちゃんだろうけどね。
あとはこっちがはめてる時に水ぷらんスキル(ウォータードロップ)発動したらそれ消すっていう方法論もある。


ここんとこスキル振りやらスキル回しやら試行錯誤してる。
とくにスローについてはかなり意識して入れるようになって、効果を実感してる。

ちょっとずつ煮詰めていってスタイルを完成させたいですね。